どーも♪iPad修理(町田、橋本、相模原、八王子)店の斉藤です!
そろそろ夏到来も近づいてきました!
海に行く準備やプール、川辺でBBQなどイベントが多いと思います☆
日差しが暑くなり、体も熱くなれば当然水辺で遊びたくもなりますよね?
そのときについiphoneが水没してしまったら、みなさんはどのような応急処置をとりますか?
水を抜きたいが為にiphone振っていませんか?
とりあえず電源入るか心配だから、電源入れてたりしませんか?
とりあえず自宅へ戻り、ドライヤーなどで乾かしてませんか?
状況は様々です。
そこで今回は迅速に応急処置できる技を簡単にご紹介します!
1、落としたら慌てず、冷静に対処しましょう。
救出したら直ぐタオルの上に置いて電源を落とします。
2、絶対にiphoneは振らない。
3、カバーなどを外し、SIMを抜いてよくタオルで水分を取ります。
4、乾燥剤に入れて3日間放置し、完全に内部が乾くまで待ちます!
上記でご紹介したものは、100%復活する事を保証するものではない事をご理解下さい。
あくまで応急処置なので、復活しなくても、復活してもこの先使い続けるのが不安でしたら
お気軽に当店へお持ち下さい!
追記: 水辺の近くにお出かけなら事前に用意しとくのも得策です^ ^